● 中国ビザ申請に関する重要なお知らせ
中華人民共和国駐大阪総領事館からの通達により2016年10月27日よりビザセンター開設に伴い、弊社も直接総領事館での申請ができなくなります。
査証申請可能な種類は以下のとおりです。
探親・観光
査証内容
|
|
---|---|
探親・観光 一次30日滞在
|
|
探親 一次60日滞在
|
|
探親 一次90日滞在
|
|
観光 二次30日滞在
|
|
業務
査証内容
|
|
---|---|
一次30日滞在
|
|
一次60日滞在
|
|
一次90日滞在
|
|
二次30日滞在
|
|
二次60日滞在
|
|
二次90日滞在
|
|
半年数次 30日滞在
|
|
半年数次 60日滞在
|
|
一年数次 30日滞在
|
|
一年数次 60日滞在
|
|
一年数次 90日滞在
|
|
必要書類
- パスポート(有効な残存期限があること。余白ページが2ページ以上)
- カラー証明写真 1枚 2017年1月1日より、証明写真の規格が変わりました
- 写真規格については、こちら→ 【写真規格 日文】 にてご確認ください
- 証明写真の背景は白色のみ・女性の方は、アクセサリー(ピアス)等も不可
- 申請用紙
- 戸籍謄本(探親ビザ60日以上のとき・他の国籍より日本国籍を取得された方)
- 出張命令書(業務査証申請に必要) 2017年1月23日申請より不要となりました
- 業務渡航は現地企業からの「邀請函」が必要です 中国領事館指定の様式のみ受理となります
- 観光渡航は航空券の予約確認書・ホテルの予約確認書が必要
- 探親訪問は現地招聘者より、招聘状・「身分証」の表裏コピーが必要
- 両親いづれか中国籍のお子様は「旅行証」申請になることがございますのでご相談ください
外国籍の方は上記書類に下記のものが必要です
◇ 在留カード・外国人登録証明証 表裏両面コピー
◇ 業務渡航は現地企業からの「激清函」(日文または、中文)が必要です
中国領事館指定の様式のみ受理となります
◇ 2015年以降の渡航歴確認のため、新しくパスポートを更新された方は
前パスポートのご提出をお願いいたします
◇ 観光二次ビザの場合、2回目の往復航空券・日程表の予約が必要です。
※ 外国籍のビザ料金はお問い合わせください
※ 上記以外その他のビザについてはお問い合わせください
※ 18歳未満のお子様のビザ申請は、両親のパスポートコピーと戸籍謄本が必要となります。